名古屋東海おふろ読本―極楽温泉&ご近所スパ (JTBのMOOK)

定価: ¥ 840
販売価格: ¥ 840
人気ランキング: 800828位
おすすめ度:
発売日: 2006-11
発売元: JTBパブリッシング
発送可能時期: 通常3〜5週間以内に発送
« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »
温泉のことを詳しく紹介してあり便利でした
温泉が大好きで、このガイドを参考に、秋・冬と毎週のように出掛けましたがまだまだすべての温泉をまわりきれていません。
泉質や効能だけでなく、更衣室のこととか(ロッカーに小銭が必要かどうか)なんかも書かれているので大変便利でした。
東海地方のマイナー(失礼?)なスポットがいっぱい、こういう本なかなか無かった
以前、CBCのニュース番組でこの本を取り上げていて、早速書店を回って探した。
東海地方の実にマイナーなスポットばかりを取り上げていて、実に良い企画の本だと思う。
しかし、イラストが多く(それがこの本の特徴でもあるのだが…)、写真が白黒で小さいので、あとそこを何とかしてもらえれば…と思う。せっかく良い企画なのに勿体無い。おバカでカルトな観光地を徹底レポートしてます
三重県の山奥にある爺さん個人経営の動物園(ライオンいます)、くず鉄の五重塔、元祖国際秘宝館、宗教テーマパーク、列車が駆け抜ける喫茶店などなど、こんなのまじめに作っていいのか、という観光地を文と写真とマンガで綴るお笑い本。
筆者は何年か前にも真相追Q局という同様のテイストの単行本を書いてました。筋金入りのバカルトライターですね。やたらおもしろいので全国版も読みたくなりました。出ないのかな!?
激便利!旅行必携
東海・北陸・信州の日帰り入浴できる温泉を530湯掲載したとっても便利なマガジン。旅行やキャンプ、ドライブでちょっとお風呂に入りたいな・・・って時に非常に使えるツール。料金や営業時間などの基本的データのほか、タオルやドライヤーなどの有無を示した「手ぶらデータ」も便利。何分掲載範囲が広いのでマニアックな湯は掲載されていないが、フラッと立ち寄る程度の目的には必要十分な情報量。車の中に一冊置いておくと遊びの幅が広がる、有用な一冊。価格も安いのが好印象。