パナソニック ETC車載器 CY-ET807

定価: オープン価格
販売価格:
人気ランキング: 26006位
おすすめ度:
発売日:
発売元: パナソニック
発送可能時期:
さらにコンパクトに! 省スペースオンダッシュアンテナ一体型ETC車載器
さらにコンパクトに! 省スペースオンダッシュアンテナ一体型ETC車載器
さらにコンパクトになったスピーカー内蔵アンテナ。取付け自在、安全設計のアンテナ分離タイプ。カラー:ブラック
ETC車載器(CY-ET907D/KD/807D)とPanasonic製カーナビを接続するケーブル / ※ ETCとカーナビは接続できない機種があります。詳しくはパナソニックカーナビゲーションカタログをご参照ください。 ※ 接続可能なカーナビの品番は、CN-DV150D/RD、CN-DV155D/RD/FD/RFD、CN-DV250D/RD、CN-DV255D/RD/FD/RFD、CN-HDS620D/RD、CN-HDS625TD/RD/D、CN-HDS630D/RD、CN-HDS635TD/RD/D、CN-HDS900D、CN-HDS905D、CN-HDS910TD、CN-HDS915TD、CN-HDS930MD、CN-HDS935MD、CN-HDS940TD、CN-HDS945TD、CN-HDS950MD、CN-HDS955MD、CN-HDS960TD、CN-HDS965TD、CN-DV2200D/YD、DV2520ID/IXD、CN-DV3020D/WD/XD/XWD、CN-DV3300GWD/GSD/XWD/XSD、CN-DV3500XWD/XSD、CN-DV5500WD、CN-DV7700WD/SD、CN-HD9000D/WD/SDです。※接続するカーナビによっては別売の最新年度更新版地図ディスクを必要とする場合があります。 /
さらにコンパクトになったスピーカー内蔵アンテナ。取付け自在、安全設計のアンテナ分離タイプ。カラー:シルバー
ETC本体無料!セットアップ手数料無料!ETC取り付けチャンス!※着払送料500円および2年後にサポート手数料240円をお支払いいただきます。【重要】「4輪車ETCらくらく導入キャンペーン助成」利用のため、すでにキャンペーンの適用を受けている車両での登録はできません。お申し込み後取付車両の車検証コピーをお送りいただきます。お取付けはカーショップ等にご依頼ください。一部ご利用いただけない車種があります。ご不明な方はお問い合わせください。<ETC本体詳細>古野電気株式会社製アンテナ分離型車載器(型式:J-ES102)ブザー機能あり(カード判定、ゲート通過判定)本体寸法:70(W)×116.3(D)×21(H)(mm)、アンテナ寸法:30.2(W)×30.2(D)×18.4(H)(mm)、ケーブル長:3.5m(車内アンテナ)
商品説明三菱電機製ETC車載器EP-537B (本体色 ブラック)
こちらの商品は 本体・アンテナ一体型 となります。
音声案内は本体内蔵スピーカーより行なわれますので
視線をそらすことなく走行できます。
こちらの商品はリース助成金制度を適応させた金額での出品となります。
下記のオークションの流れをご理解いただいたうえでの落札お願いいたします。 その他の特徴12V・24V車兼用
詳しくはメーカーHPにてご確認お願いいたします。
商品説明三菱重工業製ETC車載器MOBE-400W (本体色 ホワイト)
こちらの商品は 本体・アンテナ分離型 となります。
音声案内は本体内蔵スピーカーより行なわれますので視線をそらすことなく走行できます。
こちらの商品はリース助成金制度を適応させた金額での出品となります。
下記のオークションの流れをご理解いただいた上での落札お願いいたします。 その他の特徴12V・24V車兼用
詳しくはメーカーHPにてご確認お願いいたします。
発売時期2007年6月特長【1】 受信性能が大幅に向上した“フルセグ※1”対応地上デジタルチューナーを標準装備。 ● 「4チューナー×4アンテナ」技術を採用し、地上デジタル放送(12セグ)の受信可能距離が約1.8倍※5に拡大。 ● 高速走行中の地上デジタル放送(12セグ)受信性能も約2倍※5に向上。【2】 Bluetooth?に対応※3、ポータブルオーディオプレイヤー等、デジタルAV機器との連携を強化。 ● Bluetooth?対応※3により、ポータブルオーディオプレイヤー等に保存した音楽データのワイヤレス再生が可能。 ● ハイスルーレートプリアンプ採用等により、MP3音楽データのような圧縮音源も高音質再生。【3】 専用コンテンツの情報を利用したルート設定も可能になる等、ナビ機能もさらに充実。 ● 携帯電話、ご自宅のテレビからも利用できる、ユーザー専用コンテンツ「おでかけストラーダ」をWEB上に開設。 ● 「おでかけストラーダ」から取得した地点情報を目的地や経由地にしたルート探索も可能。★★★
発売時期2007年6月特長【1】 受信性能が大幅に向上した“フルセグ※1”対応地上デジタルチューナーを標準装備。 ● 「4チューナー×4アンテナ」技術を採用し、地上デジタル放送(12セグ)の受信可能距離が約1.8倍※5に拡大。 ● 高速走行中の地上デジタル放送(12セグ)受信性能も約2倍※5に向上。【2】 Bluetooth?に対応※3、ポータブルオーディオプレイヤー等、デジタルAV機器との連携を強化。 ● Bluetooth?対応※3により、ポータブルオーディオプレイヤー等に保存した音楽データのワイヤレス再生が可能。 ● ハイスルーレートプリアンプ採用等により、MP3音楽データのような圧縮音源も高音質再生。【3】 専用コンテンツの情報を利用したルート設定も可能になる等、ナビ機能もさらに充実。 ● 携帯電話、ご自宅のテレビからも利用できる、ユーザー専用コンテンツ「おでかけストラーダ」をWEB上に開設。 ● 「おでかけストラーダ」から取得した地点情報を目的地や経由地にしたルート探索も可能。★★★
■ Panasonic ■
パナソニック ETC車載器【CY-ET907KD】さらにコンパクトになったスピーカ内臓アンテナ。
取り付け自在、安全設計のアンテナ分離タイプ。
※ ETCとカーナビは接続できない機種があります。詳しくはパナソニックカーナビゲーションカタログをご参照ください。
※ 接続可能なカーナビの品番は、CN-DV150D/RD、CN-DV155D/RD/FD/RFD、CN-DV250D/RD、CN-DV255D/RD/FD/RFD、
CN-HDS620D/RD、CN-HDS625TD/RD/D、CN-HDS630D/RD、CN-HDS635TD/RD/D、CN-HDS700TD/D、
CN-HDS710TD、CN-HDS900D、CN-HDS905D、CN-HDS910TD、CN-HDS915TD、CN-HDS930MD、CN-HDS935MD、
CN-HDS940TD、CN-HDS945TD、CN-HDS950MD、CN-HDS955MD、CN-HDS960TD、CN-HDS965TD、CN-DV2200D/YD、
CN-DV2520ID/IXD、CN-DV3020D/WD/XD/XWD、CN-DV3300GWD/GSD/XWD/XSD、CN-DV3500XWD/XSD、
CN-DV5500WD、CN-DV7700WD/SD、CN-HD9000D/WD/SDです。
接続するカーナビによっては別売の最新年度更新版地図ディスクを必要とする場合があります。
※ 接続には別売の接続ケーブル[CA-EC31D、本体希望小売価格3,780円(税込)]が必要です。
接続した場合、カーナビのモード状況に応じてカーナビまたはETCから案内をします。
◆主な仕様◆
● 電源電圧: DC 12V/24V兼用
● 消費電流: 70mA(12V待受時)、40mA(24V待受時)
● 本体寸法: W65×H14.5×D106mm
● アンテナ寸法: W31×H10×D36mm(突起部含む)
● 電源コード長さ: 3.5m
● アンテナコード長さ: 3.5m
● 質量: 本体75g(コード含まず) アンテナ部65g(コード含む)
● インジケータ表示: スタンバイ : 青、エラー : 橙
● 音声案内: スピーカ内蔵アンテナ
● 音量設定: 5段階(OFF設定含む※) ※OFF設定時にも一部音声案内を行います。
(注!)離島など特殊な地域への発送の場合 別途追加送料が必要になります。
他にも色々出品しております
ぜひお立ち寄りくださいね♪
よろしくお願いいたします。071119
■ Panasonic ■
パナソニック ETC車載器【CY-ET907D】さらにコンパクトになったスピーカ内臓アンテナ。
取り付け自在、安全設計のアンテナ分離タイプ。
※ ETCとカーナビは接続できない機種があります。詳しくはパナソニックカーナビゲーションカタログをご参照ください。
※ 接続可能なカーナビの品番は、CN-DV150D/RD、CN-DV155D/RD/FD/RFD、CN-DV250D/RD、CN-DV255D/RD/FD/RFD、
CN-HDS620D/RD、CN-HDS625TD/RD/D、CN-HDS630D/RD、CN-HDS635TD/RD/D、CN-HDS700TD/D、
CN-HDS710TD、CN-HDS900D、CN-HDS905D、CN-HDS910TD、CN-HDS915TD、CN-HDS930MD、CN-HDS935MD、
CN-HDS940TD、CN-HDS945TD、CN-HDS950MD、CN-HDS955MD、CN-HDS960TD、CN-HDS965TD、CN-DV2200D/YD、
CN-DV2520ID/IXD、CN-DV3020D/WD/XD/XWD、CN-DV3300GWD/GSD/XWD/XSD、CN-DV3500XWD/XSD、
CN-DV5500WD、CN-DV7700WD/SD、CN-HD9000D/WD/SDです。
接続するカーナビによっては別売の最新年度更新版地図ディスクを必要とする場合があります。
※ 接続には別売の接続ケーブル[CA-EC31D、本体希望小売価格3,780円(税込)]が必要です。
接続した場合、カーナビのモード状況に応じてカーナビまたはETCから案内をします。
◆主な仕様◆
● 電源電圧: DC 12V/24V兼用
● 消費電流: 70mA(12V待受時)、40mA(24V待受時)
● 本体寸法: W65×H14.5×D106mm
● アンテナ寸法: W31×H10×D36mm(突起部含む)
● 電源コード長さ: 3.5m
● アンテナコード長さ: 3.5m
● 質量: 本体75g(コード含まず) アンテナ部65g(コード含む)
● インジケータ表示: スタンバイ : 青、エラー : 橙
● 音声案内: スピーカ内蔵アンテナ
● 音量設定: 5段階(OFF設定含む※) ※OFF設定時にも一部音声案内を行います。
(注!)離島など特殊な地域への発送の場合 別途追加送料が必要になります。
他にも色々出品しております
ぜひお立ち寄りくださいね♪
よろしくお願いいたします。071119
■ Panasonic ■
パナソニック ETC車載器【CY-ET807D】省スペース、コンパクト一体型。充実の音声案内
※ ETCとカーナビは接続できない機種があります。詳しくはパナソニックカーナビゲーションカタログをご参照ください。
※ 接続可能なカーナビの品番は、CN-DV150D/RD、CN-DV155D/RD/FD/RFD、CN-DV250D/RD、CN-DV255D/RD/FD/RFD、
CN-HDS620D/RD、CN-HDS625TD/RD/D、CN-HDS630D/RD、CN-HDS635TD/RD/D、CN-HDS700TD/D、
CN-HDS710TD、CN-HDS900D、CN-HDS905D、CN-HDS910TD、CN-HDS915TD、CN-HDS930MD、
CN-HDS935MD、CN-HDS940TD、CN-HDS945TD、CN-HDS950MD、CN-HDS955MD、CN-HDS960TD、
CN-HDS965TD、CN-DV2200D/YD、CN-DV2520ID/IXD、CN-DV3020D/WD/XD/XWD、
CN-DV3300GWD/GSD/XWD/XSD、CN-DV3500XWD/XSD、CN-DV5500WD、
CN-DV7700WD/SD、CN-HD9000D/WD/SDです。
接続するカーナビによっては別売の最新年度更新版地図ディスクを必要とする場合があります。
※ 接続には別売の接続ケーブル[CA-EC31D、本体希望小売価格3,780円(税込)]が必要です。
接続した場合、カーナビのモード状況に応じてカーナビまたはETCから案内をします。
◆主な仕様◆
● 電源電圧: DC 12V/24V兼用
● 消費電流: 75mA(12V待受時)、45mA(24V待受時)
● 本体寸法: W70×H15※×D96mm ※突起部18mm
● 電源コード長さ: 3.5m
● 質量: 80g(コード含まず)
● インジケータ表示: スタンバイ : 緑、エラー : 橙 音声案内 スピーカ本体内蔵
● 音量設定: 5段階(OFF設定含む※)
※OFF設定時にも一部音声案内を行います。
(注!)離島など特殊な地域への発送の場合 別途追加送料が必要になります。
他にも色々出品しております
ぜひお立ち寄りくださいね♪
よろしくお願いいたします。071119
音声専用LSIの採用と、28mm口径のスピーカで高音質な音声案内を実現
フロントガラス貼り付けタイプのアンテナでダッシュボードすっきり、前面からの音声案内で聞きとりやすく、スピーカ内蔵アンテナボックスは当社従来比約20%の小型化をしています。またコンソールボックスに本体が設置できるため、車外からカードの有無が判りにくく、セキュリティ性に優れています。
音声専用LSIの採用と、28mm口径のスピーカで高音質な音声案内を実現
フロントガラス貼り付けタイプのアンテナでダッシュボードすっきり、前面からの音声案内で聞きとりやすく、スピーカ内蔵アンテナボックスは当社従来比約20%の小型化をしています。またコンソールボックスに本体が設置できるため、車外からカードの有無が判りにくく、セキュリティ性に優れています。
通常音声ガイド
「ポーン ETCカードが挿入されました。」
「ピー ETCは利用できません。」
「ポーン 料金は○○○円です。」
利用履歴再生機能
「履歴1 ○月○日○○○円です。」
●ETCカードからのデータを読みとり、高速道路や有料道路を利用した月日と料金を最新のものから最大100件まで音声で確認することができます。
カード未挿入・抜き忘れ警告機能
「ピー カードが挿入されていません。」
「ピー カードが残っています。」
●カード未挿入警告は(案内する/案内しない)の設定に加え、案内する場合は未挿入警告を開始するタイミングも選ぶことができます。
●カード抜き忘れ警告は(案内する/案内しない)の設定を選ぶことができます。