Panasonic パナソニック ETC車載器 CY-ET807D_etc

価格: 9,250円
販売元: タイムズカーライフ
通常音声ガイド
「ポーン ETCカードが挿入されました。」
「ピー ETCは利用できません。」
「ポーン 料金は○○○円です。」
利用履歴再生機能
「履歴1 ○月○日○○○円です。」
●ETCカードからのデータを読みとり、高速道路や有料道路を利用した月日と料金を最新のものから最大100件まで音声で確認することができます。
カード未挿入・抜き忘れ警告機能
「ピー カードが挿入されていません。」
「ピー カードが残っています。」
●カード未挿入警告は(案内する/案内しない)の設定に加え、案内する場合は未挿入警告を開始するタイミングも選ぶことができます。
●カード抜き忘れ警告は(案内する/案内しない)の設定を選ぶことができます。
【イオンETCカードとは】
ETCカードを選ぶ際には、それぞれに最適な選び方があります。
年会費重視、ポイント重視、使い勝手重視、ロードサービス重視などなど。
もちろんどこを重要視するかは、その人によって違うわけです。
イオンETCカードはその名前の通り、イオンカードに付帯されているETCカードです。
イオンカードといえば流通業大手のイオンが発行しているクレジットカード。
まずその点からいっても安心感や使用場所の多さは確実でしょう。
ショッピングをする方にとっては、使い勝手のよいカードであることには間違いありません。
お好きな歌姫たちのアルバムをカード購入してもポイントがたまる訳ですし、歌姫の載っている雑誌を購入しても同様です。
更にイオンカードはオンライン入会でも最短で即日発行もあるスピーディーなクレジットカードです。
付帯サービスとなるETCカードは、親カードが到着後の発行になるので数日後にはなりますが、それでも早さには変わりありません。
そしてETCカードにはETCゲート車両損傷お見舞い金というサービスまでついているのです。
このETCゲート車両損傷お見舞金というのは、料金所のゲート通過の際に万一開閉バーに衝突した場合、その車両の損傷に対して一律5万円のお見舞金が支払われるというものです。
これは年1回までのサービスですが、このようなサービスは万一にはとても心強いですね。
その他イオンカード自体のサービスであるショッピングセーフティ保険や、お客様感謝デーの割引なども利用できますよ。
ETC ETCカード 車載器