Panasonic ETC車載器接続コード CA-EC31D[CAEC31D]
![Panasonic ETC車載器接続コード CA-EC31D[CAEC31D]](http://bcimg1.dena.ne.jp/bc11/u2544028//img/31/sml_4984824688773.jpg)
価格: 3,750円
販売元: Joshin web
在庫状況は更新時のものです。更新のタイミングによりまして実際とは異なる場合がございますのでご注意ください。
●お届けについて・●お支払いについて●配送料金(各種基本設置料金・弊社配送エリア検索リンク)●不要品の引き取り●アフターサービス●個人情報などに関しては、
【■お買い物ガイド】(こちらをクリック)をご確認ください。
カテゴリ:AV:カーナビ・カー用品:車載器
在庫状況:お取り寄せ
【新品】
ETC車載器(CY-ET907D/KD/807D)とPanasonic製カーナビを接続するケーブル
説明文の続きは、当ページ下部にあります
【イオンETCカードとは】
ETCカードを選ぶ際には、それぞれに最適な選び方があります。
年会費重視、ポイント重視、使い勝手重視、ロードサービス重視などなど。
もちろんどこを重要視するかは、その人によって違うわけです。
イオンETCカードはその名前の通り、イオンカードに付帯されているETCカードです。
イオンカードといえば流通業大手のイオンが発行しているクレジットカード。
まずその点からいっても安心感や使用場所の多さは確実でしょう。
ショッピングをする方にとっては、使い勝手のよいカードであることには間違いありません。
お好きな歌姫たちのアルバムをカード購入してもポイントがたまる訳ですし、歌姫の載っている雑誌を購入しても同様です。
更にイオンカードはオンライン入会でも最短で即日発行もあるスピーディーなクレジットカードです。
付帯サービスとなるETCカードは、親カードが到着後の発行になるので数日後にはなりますが、それでも早さには変わりありません。
そしてETCカードにはETCゲート車両損傷お見舞い金というサービスまでついているのです。
このETCゲート車両損傷お見舞金というのは、料金所のゲート通過の際に万一開閉バーに衝突した場合、その車両の損傷に対して一律5万円のお見舞金が支払われるというものです。
これは年1回までのサービスですが、このようなサービスは万一にはとても心強いですね。
その他イオンカード自体のサービスであるショッピングセーフティ保険や、お客様感謝デーの割引なども利用できますよ。
ETC ETCカード 車載器